よくある質問を掲載

よくある質問のイメージの女性

教習前のご質問

五十音順に掲載

カードでの支払いは出来ますか?
クレジットカード各種、QR決済が可能です。レシートはメール送信になります。
外国人ですが教習は可能ですか?
日本の運転免許証をお持ちの方(切替済みの方含む)で日常会話が可能な方(通訳同伴でも可)であれば可能です。スマホ(グーグル翻訳等)を補助的に使用する事もあります。
車を持っていませんが?
教習車がご利用出来ます(別途1時間1100円)カーシェアリングやレンタカーでも教習は出来ますのでご相談下さい。

カーシェアリングのタイムズカー

ニコニコレンタカー

公認(指定)の教習所との違いは?
弊社は個人教習所(指定外)になります
公委指定教習所 公委届出教習所 指定外教習所
練習コース 専用 自社のコース場や貸しコース 基本路上からスタート、貸しコース利用の業者もあり
ペーパー講習(教習) 繁忙期※は中止・講習自体ない所もあり 随時あり 専門
出張教習 ほぼ無し ある所とない所 専門
マイカー教習 無し ある所とない所 あり、教習車も可
業者数  普通? 普通? 都内の業者は多い、最近は低価格の業者が増加中

※公委:公安委員会の略
※繁忙期:1月~4月、8月~9月

詳しくはお問合せ下さい、リンク集もご参考に。
子供や犬を乗せての教習は可能ですか?
あまりおすすめは出来ませんが、普段乗り慣れていて、比較的大人しいお子さんであれば問題ないと思います。又は講習の最終日だけ乗せてみたり、その辺のところはご相談に応じます。
3~4日の教習だけで、1人で運転出来るようになるのですか?
お客様の技量、周辺の交通環境、お車、目標のレベルが個々違いますので、はっきりと申しあげられません。大体4日前後で独り立ち、もしくは助手席に同乗してもらって、運転出来るレベルにはしたいと思います。マンションなどの機械式駐車は時間が掛かります。車幅のある車ほど難しくなります。
どの辺を走るのしょうか?(特に目的地のない方)
自宅からのスタートが厳しい場合は、広い道か交通量の少ない場所まで車を持って行きます。自宅周辺の幹線道路か、交通量の少ない道路を走っていただきます。狭い道で交通量の多い所は、ある程度走りに慣れてからになります。
走りやすい日時はありますか?
日曜日は一般道も高速道路も空いていますが、人気のお店などの駐車渋滞がありますので、練習には不向きです。オープン直後なら可能ですが、出先での駐車練習は平日がおすすめです。
夜の走行も問題はないのですが、雨天では視界が悪いので、慣れるまでは避けたほうが無難です。五十日や雨の日、連休の前日は渋滞が予想されますが、きりがないので程々に考えて頂ければ。
ほんとに長い間運転していなくて不安ですが?
普段後部座席ばかり乗っている方は、助手席に乗って交通に慣れたりしたらどうでしょう。車のある方は洗車したり、車の説明書を読んだりして、少しずつ車と付き合っていくといいと思います。どうしても怖い方は、最寄りの教習所のコースで練習されてはどうでしょうか ?
マニュアル車の教習は出来ますか?
補助ブレーキを装着出来ないので、基本お断りしていますが、多少運転できるレベルでしたら可能です。

教習中のご質問

五十音順に掲載

右折時、右斜めの柱(Aピラー)が邪魔で、横断者が見づらいのですが?
将来は透明な柱が実現するかもしれませんが、現状は顔を左右に動かして横断者を確認しましょう。
運転しやすい車はありますか?
男女問わず、初心者の方やペーパードライバーさん向け(車名は省略します)
軽自動車 なるべく新車で自動ブレーキ付きを、高速や上り坂の走行が多いならターボ車が快適。
コンパクトカー 老若男女問わず、一番無難な車種です。
ハイブリッド 低速走行だとモーター音だけの車もあるので、狭い道では歩行者に注意
ミニバン 車高の高い車は目線が高いので以外と運転しやすいが、ボンネットが見えないので前方の見切りが悪い。5ナンバーは取り回しは良いが、3ナンバーは車両感覚の慣れが必要
SUV 車高が高くボンネットも比較的見えるので、前方の見切りはいいですが、後方の視界が悪い車も多い。3ナンバーはバック時慣れが必要
セダン カーブや高速走行は安定している。5ナンバーなら狭い道でも苦にならないが、3ナンバーは車幅感覚の慣れが必要

    

サンキューハザードは必要ですか?
本来は、車体の後ろにガラスのないトラック系の車が始めたもの、左手を上げたほうがスマートだと思います。夜間やトンネル内では、出してもいいと思いますが、余裕のない時はやめましょう。
初心者マークは貼ってもいいのですか?
本来は免許取得から1年ですが、特に罰則はないので、慣れるまでは後部に1枚だけ貼っても良いかと思います。講習の時は、基本的に後部だけ貼っています。ご希望の方にはプレゼントしています。
縦列駐車(路上)やコインパーキングでの駐車練習は出来ますか?
路上での縦列駐車は場所も限られていますし、周りの迷惑を考えると1~2回の練習が限度だと思います。又、コインパーキングやコンビニなども、出入りが激しく狭い所が多いので同様です。
場所によっては無理な場合がありますのでご了承下さい。
制限速度は守るべき?
流れがいい幹線道路では数kmオーバーでも大丈夫ですが、狭い道では守りましょう。
左寄りに走行するよう習ったのですが ?
現実には路駐も多く、右側通行の自転車(本来違反)も走っているので、車線の中央か右よりを走りましょう。
標識を忘れてしまっているのですが?
まずは主要な標識と、間違えやすいものを覚えましょう。 用語集をご参考に!標識の色は信号と同じ3色です、赤は禁止、青は~してよい(可)の意味、黄は注意。後は運転しながら、少しずつ覚えていけば大丈夫です。

交通教本の画像

ポンピングブレーキは必要ですか?
無理にする必要はないでしょう。右足の踵を離さずに、数ミリ単位で踏んだり緩めたりすると、カックンブレーキにはなりません。
周りの車がみんな上手に見えて不思議です?
みんなが上手ということはないので、劣等感を持つことはないです。慣れてるのと上手とは別です。
目的地には、カーナビを使ったほうがいいですか?
なるべくなら地図を使いましょう、方向音痴になるし通りの名前も覚えられません。現在地の確認や渋滞情報は便利ですが、緊急用と考えたらどうでしょう。

東京23区地図
街の達人7000でっか字東京23区

横から飛び出しがありそうで、スピードが出せないのですが?
目線を遠くにしていても150度(低速時)位は見えてるものです。見通しがよければ目線を近くから遠くに意識しましょう。